GoFortyX
GoFortyX
注意事項
本商品は予約販売です。
販売期間(1/26-2/10予定)
販売期間終了後に発注して製造を行います。
そのため販売期間中に在庫が切れることはありませんが、発送は2~3ヶ月後になりますことをご了承ください。
発送時期は外部要因によって遅れる場合がありますが、期間の長期化による払い戻しには応じられませんので、ご理解の上ご購入ください。
ただし、1年以上の長期化が見込まれる場合は別途ご案内します。
また予約販売分の発送後予備の在庫を一般販売する予定ですが、個数にはあまり余裕がなく再生産の予定も未定です。ご了承ください。
本商品だけではキーボードとして使用することが出来ません。
別途キースイッチとキーキャップを用意して組み立てていただくことでキーボードとして使用できます。
組み立てにハンダ付けは必要有りませんが、ドライバーなどの一般的な工具を使用します。
上記のことをご理解の上でご購入ください。
また、商品写真は試作の3Dプリントバージョンです。
デザインは一緒ですが、3Dプリントによる積層痕は正式版には有りません。
色については写真とイメージが異なる可能性があります。
(少し寒色っぽい白を指定して発注します)
GoFortyXについて
GoFortyXはGoFortyキーボードの作者であるサリチル酸が「MX版のO51Goが欲しくねえ?」と思い立ったので作ったプロジェクトです。
せっかくなのでサリチル酸自身が欲しいポイントをここぞとばかりに詰め込みました。
主に以下のポイントがこだわりのポイントです。
- ケースデザインをMasro氏に依頼し、質実剛健なトップビューと前衛的で複雑なディテールを備えるサイドビューのケース
- コストよりも打鍵感を重視し、ドーターボードを使用した構造
- Acid Caps Premiumのコンベックスキーの豊富さを最大限に利用できるキーレイアウト
- デザインテイストを合わせた専用パームレストを用意(パームレストのデザインはサリチル酸)
- パームレストは3Dプリントを前提とするため、シンセティックレザー製のパームパッドを用意
スペック
- サイズ:横 280.65mm 縦 97.2mm 高さ 29.95mm
- タイピング角度:7°
- 重量:到着後計測(おそらく1Kgは軽く超えるはず)
- 材質及び表面処理:
- ケース:アルミ 電着塗装(白)
- サイドバー:真鍮 表面処理無し
- ウェイト:アルミ アルマイト(金色)
同梱品一覧
- アルミ削り出しケース本体1個
- 真鍮削り出しサイドバー 2個
- アルミ削り出しウェイト 1個
- O51GoX PCB 1個
- Unified-Daughterboard S 1個
- ドーターボードケーブル 1個
- Poronスポンジシール 9個
- Poronスポンジフォーム 3枚
- M3ネジ(4mm)※ 2個
- M3ネジ(7mm) 4個
- レンチ 1個
- ゴム足 4個
※ドーターボード固定用ネジ
パームレストカバーデータセット同梱品一覧
- 単体キット 1式
- パームレストデータ※ 2種
- ゴム足 4個
- パームレストパッド 1個
※自家プリント用に分割したデータとJLCPCB等に発注する一体型のデータの2種をお送りします。
パームレストとして使用するにはご自宅の3Dプリンタで印刷していただくか、JLCPCBに製造依頼する必要があります。
購入にあたっての注意事項
ケースについては全数検品しておりますが、以下の点の傷や塗装ムラについてはOKとしていますので、ご理解の上ご購入ください。
購入後に以下の点を原因とする返品・交換は一切受け付けませんのでご了承ください。
・ケースの内側(基板やキーキャップを取り付けた際に見えなくなる部分)の傷・ツールマーク ・ネジ穴周辺のタップ時についた塗装ハゲ
・2mm以下の塗装ムラ
真鍮削り出しサイドバーの注意点
真鍮削り出しサイドバーは真鍮ブロックから削り出し、表面処理をせずにキットとして同梱いたします。
そのためツールマーク(エンドミルが削った線上の跡)などが残っていますし、経年で劣化します。
この劣化を楽しめない方はたまにピカールなどで磨いていただくか、別途クリア塗装などで劣化を防止してください。
パームレストパッドの注意点
パームレストパッドはシンセティックレザーという合皮素材をレーザーカッターで彫刻・切り出して製造しております。
製造に最新の注意をしておりますが、パームレストパッドには彫刻で付いた焦げ跡などが残っている場合がありますが、何卒ご容赦ください。
手入れする場合はウェットティッシュなどで優しく汚れを拭き取ってください。