FOCUS60(黒ver)
FOCUS60(黒ver)
受取状況を読み込めませんでした
※注意※
本キーボードキット購入者自身でネジ止めなどが必要なDIYキットです。
ハンダ付けは不要です。
別途必要な部品がありますので、購入前に必ず確認してください。
Focusシリーズについて
Focusシリーズはmoimate社が企画し、サリチル酸が設計したものとなっています。
基本的にFocusシリーズは組み立て済みでキースイッチとキーキャップを装着して販売することを前提として開発しています。
※Keeb-On!で取り扱うバージョンはキースイッチとキーキャップを取り付けていない、キットとして販売します。
Focus60(フォーカス・シックスティ)の特徴
Focus60はInSixty(2025年8月時点で販売準備中)から派生したキーボードです。
Focus60の特徴は以下の通りです。
- アルミケース装着を前提として構成
- ロープロファイルキースイッチの利点を最大限活かす3°チルト角3°
- 薄さを強調するロープロファイルタイプ※のケースデザイン
- 四方の角を落としたポリカーボネート削り出しプレート
- Rushboxに採用された耐久性が高く意匠性の高いネジを採用
※キースイッチ側面が見えるデザインです。
Keeb-On!で取り扱うバージョンはキースイッチとキーキャップを取り付けていない、キットとして販売します。
黒verはアルマイト加工を施したバージョンです。
ぜひ60%分割キーボードを使いこなす過程を楽しんでください!
スペック
左ケース
- サイズ:横 143.61mm 縦 112.25mm 高 13.54mm(プレート込)
- タイピング角度:3°
- 重量:約323 g(キースイッチ、キーキャップ込)
- 表面処理:ビーズブラスト・アルマイト(黒)
右ケース
- サイズ:横 176.95mm 縦 112.25mm 高 13.54mm(プレート込)
- タイピング角度:3°
- 重量:約413g(キースイッチ、キーキャップ込)
- 表面処理:なし(RAW)
キット内容
- スイッチプレート 2枚
- 基板 2枚
- アルミ削り出し製ケース 2個
- ケースフォーム 2枚
- M3ネジ(5mm) 12個
- シール 2枚
- ゴム足 8個
- スタビライザー 3個
別途必要な部品
キースイッチ(Kailh Choc v2) 63個
キーキャップ(ロープロファイルのもの)63個
左右間接続USB-Cケーブル 1本
オススメスイッチ
GoFortyと違って薄くて堅牢な作りにしているため、Kailh Choc v2 Deep Sea Silent Islet Switchの柔らかい打鍵感が適しているとサリチル酸は思っています。
アルミ削り出しケースの注意点
以下の点の傷や塗装ムラについてはOKとしていますので、ご理解の上ご購入ください。
購入後に以下の点を原因とする返品・交換は一切受け付けませんのでご了承ください。
- ケースの内側(基板やキーキャップを取り付けた際に見えなくなる部分)の傷・ツールマーク ・ネジ穴周辺のタップ時についた塗装ハゲ
- 2mm以下の塗装ムラ
スタックベースについて
販売未定です。
ビルドガイド
https://salicylic-acid3.hatenablog.com/entry/focus60en-build-guide
Share




