商品情報にスキップ
1 10

InSixty

InSixty

通常価格 ¥19,200 JPY
通常価格 セール価格 ¥19,200 JPY
セール 売り切れ
税込。
オプション

※注意※

本キットはハンダ付け不要ですが、購入者自身でネジ止めなどが必要なDIYキットです。
別途必要な部品がありますので、購入前に必ずご確認ください。

多くのオプションが存在するためオプション類は別ページとなっております。

InSixtyオプション


本キットの特徴

  • スイッチとキーキャップを取り付けてネジ止めするだけの簡単組み立てキットです。
  • ハンダ付け作業は一切不要です。
  • キーマップの変更はオンラインのキーリマップツールRemapやVialを使用することで誰でも簡単に変更できます。
  • WindowsやmacOS、Linux(Android)を判定してキーマップを自動で変更するファームウェアも用意しています。
  • InSixtyコンセプトに基づいた多様なオプションを用意しており、あなたの相棒として長く使えるように設計しています。

InSixtyの特徴

  • GoFortyの流れをくみ、廉価なケースレスと高品位なアルミケースのセットの2セット構成としました。
  • ケースレスでは安価ながらも良好な打鍵感を実現できるように、ケース付きはプレミアムな質感と打鍵感を追求しました。
  • 分割キーボードの欠点の一つである持ち運び用のベースや、チルト角度を変更するためのオプションパーツも豊富に用意しています。

InSixtyENの特徴

  • ハッピーな配列のロープロファイルキーボードとして設計した7sKBのリメイクとして設計しました。
  • 基本的に7sKBと同じ配列ですが、左下に1キー、右下に2キーを追加する事ができます。
  • InSixtyENのみケース付きの場合は66キーのスタンダードタイプと、ハッピーな配列の特徴である左右したのブロッカーを装備したブロッカータイプを選択できます。

InSixtyJPの特徴

  • InSixtyENとケースを共用し、豊富なオプションパーツをできるように設計しました。
  • 日本語配列としてはスタンダードになるように配慮し、今まで使っていたキーボードからの移行コストを圧縮できるように設計しました。
  • 最下段、特に右側のキー数を増やしたので、色々なユースケースに使用できるようにしました。

スペック

ケースレス

ケースセット

  • ケース表面処理:電着塗装(白)
  • サイドバー表面処理:アルマイト(金・黒)
    ※ブロッカータイプは表面をヘアライン仕上げにしています。
  • タイピング角度:5°
  • 重量:今度計測します

キット内容

各ビルドガイドを確認してください。

別途ご用意が必要なもの

ビルドガイド

InSixtyEN

https://salicylic-acid3.hatenablog.com/entry/in60en-build-guide

InSixtyJP

https://salicylic-acid3.hatenablog.com/entry/in60jp-build-guide

InSixtyケースセット

https://salicylic-acid3.hatenablog.com/entry/in60case-build-guide

オプションパーツ3Dデータ

https://makerworld.com/ja/models/1774938-insixty-options#profileId-1890080

InSixtyケースの注意点

USBコネクタカバーの注意事項

詳細を表示する